コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

朝日まちづくり協議会

  • HOMEHOME
  • まち協とはabout-machikyo
    • まちづくり推進部会
    • 産業・経済部会
    • 社会教育部会
    • 安心安全部会
  • 会長挨拶greeting
  • 広報誌「まち協あさひ」machikyo-asahi
  • 朝日の自然宝物asahi nature
  • アクセスaccess
  • リンクlink

アクセス

  1. HOME
  2. アクセス
  • Facebook
  • twitter

TOTAL VISITORS

001909
Total Users : 1909
Powered By WPS Visitor Counter

Instagram
facebook

takayamaasahi

11月11日  朝日まちづくり協議会女性 11月11日 
朝日まちづくり協議会女性委員会では活動の一環として地域の老人ホーム等に清拭タオルを配布しています
今年もコロナ禍ということでなかなか活動もしづらい中 各地区からたくさんの清拭タオルのご寄付をいただき それを整理し配布させていただきます。
喜ばれる笑顔を思いながら作業に当たりました。
10月26日 今朝朝気温はマイナス2度を 10月26日 今朝朝気温はマイナス2度を表示してる地域もありました  いよいよ秋本番  益々寒さも厳しくなり 紅葉の見ごろを迎えると思います  写真は 鈴蘭高原展望台から
運が良ければ 雲海も見られます
第12回全国和牛能力共進会が鹿児島県 第12回全国和牛能力共進会が鹿児島県で開催されました
朝日町からも 橋本俊介さんが岐阜県代表で鹿児島で戦ってきました!
なんと 若雌牛の部で全国5位(優等賞5位)と、輝かしい成果を収められました
おめでとうございます。 朝日町にもすばらしい牛がいることをまた朝日町の生産農家のすばらしさをアピールしてくださったと思います。   ロングバージョンの動画も あさひまち協のHPにアップします
そちらもぜひご覧ください  #第12回全国和牛能力共進会
#和牛
#鹿児島
#共進会
#牛
#和牛能力共進会
あさひ町づくり協議会からの連絡です!
是非 多くの方の参加をお待ちしています!
あさひ町の方限定です
2022年10月2日
高山市総合防災訓練 
朝日会場 秋神地区において開催されました。
関係機関のご指導のもと 有意義な訓練となりました。
その模様を写真で振り返りました。
#高山市
#高山市総合防災訓練
#防災訓練
#高山消防
#地震
#避難訓練
10月に入りました
天気も安定し稲刈りも進んでいます。
朝日町は 秋の香り 秋の音が町内に響きわたっています
山では 栗 アケビ ヤマボウシ 場所によっては マッタケさんも元気に顔を出してるそうです
気温も10度を割ってきました 
紅葉も待ちどおしです あと少しで始まります。
#稲刈り
#曼殊沙華
#秋晴れ
#コンバイン
#脱穀
#秋の夕焼け
#夕焼け
#ススキ
#あさひ
秋分の日 朝日町は台風15号の影響で 秋分の日 朝日町は台風15号の影響で雨です
稲は重たく首を傾げ 稲刈りを待っています
稲刈は連休明け後になりそうです
秋といえば 曼殊沙華
あさひ町では見ごろを迎えています。  #曼殊沙華
#台風
#台風15号
#稲刈り
#雨
あさひ町 白露
9月17日稲刈りも始まり秋が深まっていきます
この3連休は台風14号到来 雨風心配です
テレビでは特別警戒級の台風
類似するほどの台風がないくらいらしい
大きな被害がないことを祈ります  #朝日 
#秋
#朝日町 
#白露 
#朝焼け 
#稲刈り 
#たんぼ 
#高山市 
#初秋
2022年しだれ桜の里 朝日町 総集編  2022年しだれ桜の里 朝日町
総集編 60秒!
あさひデイサービス Tシャツを使った あさひデイサービス
Tシャツを使ったエコバックを朝日支所で展示中
気に入ったバックがあれば 無料でプレゼント!
早い者勝ち!
急げ 朝日支所へ
2022年9月2日 朝日町秋神地区も胡桃島
小鷹神社にて「奇祭 天狗祭り」が開催されました
野菜で作られた48体の人形を天狗様に飾り多くの作物が無事収穫できることを祈念しました。
とても神秘的できれいな飾りつけで是非一度は見ていただきたい祭りです
朝日町秋神地区 スズラン高原 ゴルフ場に大阪学院大学陸上競技部女子の皆さんがトレーニングにきて頂きました。
鈴蘭高原ゴルフ場のご協力により ゴルフ場の芝の上でランニング等を行うことで膝・関節への負担軽減、起伏に富んだ多彩なコース、静かでプライベートが確保することができ 心肺機能の強化しながら集中して脚力や体幹を鍛え 走ることのクオリティを高めることが狙いです  朝日町は多くの方々のご協力により 新たな資源 新たな発見をしながら 元気な朝日町に進化し続けます!
あさひまち協 花壇コンテスト 結果発 あさひまち協
花壇コンテスト
結果発表
最優秀 1
優秀賞 2
2022年朝日町桜 綺麗でした 来年も綺 2022年朝日町桜 綺麗でした
来年も綺麗に咲くこと願ってます
第12回全国和牛能力共進会が鹿児島で 第12回全国和牛能力共進会が鹿児島で開催されます 我が朝日町見座の橋本俊介さんの1歳の子牛(みそら)が岐阜県の代表に選ばれました
全国での健闘祈ります
朝日の誇りです!
朝日町内では花壇が綺麗に咲いています
8月25日は花壇審査が行われます
綺麗に咲きそろった花
是非 注意されて
みてみてください
第31回JA杯  久々野朝日クラブ優勝 第31回JA杯 
久々野朝日クラブ優勝
その活躍ぶりを 朝日支所ロビーで
展示中
是非見に来てください
朝日町秋神グラウンド
今年より岐阜協立大学専用グラウンドとして生まれ変わりました。
ソフトボールや陸上競技の合宿が行われげんきな声が山々にこだまし賑わしく思えます
ソフトボールは他校(2大学)も加わり試合形式での試合が本番さながらの迫力で行われていました  頑張れ 岐阜協立大学!  #朝日村
#岐阜共立協立大学 
#朝日まちづくり協議会 
#合宿
#高山市朝日
朝日まちづくり協議会 
インスタン FB始めます
朝日町の様々な事を楽しく紹介していきます
是非興味のあるかたは登録おねがいします  #高山市
#高山市朝日
#あさひ
#朝日村
#高山市観光 
#高山市まちづくり協議会
#高山市道の駅
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 白川郷学園大坪辰也校長講演
  • 出初式
  • 会長年頭のメッセージ動画のリンクを付けました
  • まち協あさひ Vol.36 のお知らせ
  • 第一回川柳コンテスト

カテゴリー

  • お知らせ
  • クリスマスパーティ
  • その他
  • 動画更新情報
  • 夏祭り
  • 広報誌「まち協あさひ」
  • 敬老会
  • 文化祭

プロフィール

朝日まちづくり協議会
岐阜県高山市朝日町万石800
TEL:0577-77-9467
メール:asahi.machikyo@outlook.jp

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 朝日まちづくり協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • まち協とは
    • まちづくり推進部会
    • 産業・経済部会
    • 社会教育部会
    • 安心安全部会
  • 会長挨拶
  • 広報誌「まち協あさひ」
  • 朝日の自然宝物
  • アクセス
  • リンク